墓はたいていどちらのお宅でも、あるもの、建てるもの。
を建てるくらい大事というけれど、ぶっちゃけた話、よくワカラナイ
より高い金額をかけてるのに(車の方が高いっていう人もいるでしょうが)
て、車みたいな車検やメンテナンスはお墓では聞いた事ない。
分でゴシゴシ磨くのが先祖供養なんだろうけど・・・・???

燈篭とか必要なの?
一般的には灯篭+無縁様+法名碑の一式で建てられますが
西日本(関東以南)ではあまり建てないようです。
また、最近のお墓事情により、墓地面積が狭い処では省略されてきてもいます。
その場合、無縁様はお寺で供養してもらいます。
どんなお墓の形でも許される?
最近は故人を偲ばせるデザインなど、個性的なものも出てきています。
(碁好きだった方は碁を模したお墓、鉄道員だった方はSLを模したお墓など)
基本的にどんな形でも問題ありませんが、宗派にもよりますのでお寺に確認して下さい。
お墓に適した花・いけ方
菊、百合が中心です。但し近年の傾向やテレビのドラマでも、色花を入れた生花をいける方が多くなってきました。
子供・若者の場合 淡い色合いの洋花が多いです。但し 赤い色は避けましょう。
掃除は頻繁にした方がいいの?
はい。すればするほど墓石はキレイに長持ちします。
もっとも、お彼岸・お盆・命日・法事にお墓まいりするのが一般的ですが・・・
イイ掃除方法は?
たわしでゴシゴシ、彫り文字などの細かい部分は歯ブラシでゴシゴシ…というのが一般的です。
くっついて取れない葉っぱや虫の屍骸、鳥の糞などは金属製のへら(カッターでも可)で滑らせるようになでると落ちます。
(カッターを使う場合は石に傷がつかないように注意してください。)

また、お墓クリーニングで本来の石の色を再現するまでキレイに研磨する方法もあります。
絶対していけないことは?
塩を盛る。コレは絶対にしないで下さい。石に含まれている鉄分がさびて墓石はボロボロになります。
あと、キレイ掃除しようと花瓶などをよけたりする方がいますが、元に戻すときにぶつかって欠けたりするのでやめた方が良いです。
すぐ草がはえる
砂利だとどうしても雑草が生えてしまいます。石を貼るのが一番効果的です。
砂利がどうしても良い方には、砂利を板状に固めたものが販売されていますので、それを敷くという手もあります。

ご質問・ご相談に応じます。是非ご相談ください・・